Top
2023〜2024 養成・検定会・研修会日程
養成及び検定会 | |||||
月 日 | 行 事 名 | 開 催 場 所 | 申 込 先 | 締め切り | 備 考 |
11月19日(日) | 初・中・上級 指導員養成(理論) |
札幌エルプラザ | 教育部 山口 | 11月5日 | ![]() |
1月7日(日) 〜8日(月) |
初・中・上級 指導員養成(実技) |
グリーンランド ホワイトパーク | 教育部 山口 | 12月24日 | |
2月17日(土) 〜18日(日) |
初・中・上級 指導員 |
北長沼スキー場 | 教育部 山口 | 2月3日 | |
研修会 (理論・基礎技術) |
|||||
月 日 | 行 事 名 | 開 催 場 所 | 申 込 先 | 締め切り | 備 考 |
11月5日(日) | スキーシンポジウム | 北海道高等学校教職員センター |
Zoom参加 実行委員会 |
Zoom参加 実行委員会 |
![]() |
11月11日(土) | 帯広 初・中指導員研修会 |
帯広市民活動交流センター | 佐藤久輝 | 10月28日 | ![]() |
11月19日(日) | 旭川 初・中指導員研修会 |
旭川神楽公民館 |
羽川隆雄 | 11月5日 | ![]() |
12月2日(土) 〜3日(日) |
技術部会 |
札幌国際スキー場 |
五十嵐佳葉 | 11月18日 |
|
12月9日(土) 〜10日(日) |
札幌 初・中・上級指導員研修会 |
札幌国際スキー場 | 教育部 三浦学 | 「研修案内」 「クラブ申込書」 11月13日 クラブでまとめて申込 「個人申込書」 個人はクラブ担当者へ 11月7日までに |
|
12月16日(土) 〜17日(日 |
帯広 初・中級指導員研修会 (理論・基礎技術) |
サホロスキー場 | 佐藤久輝 |
12月2日 | |
2月24日(土) 〜25日(日) |
旭川 初・中指導員研修会 |
カムイスキーリンクス | 羽川隆雄 | 2月10日 | |
2月24日(土) 〜25日(日) |
釧路 初・中指導員研修会 |
ロイヤルバレー |
那須野さつき | 2月10日 | |
研修会 (応用発展技術) |
|||||
月 日 | 行 事 名 | 開 催 場 所 | 申 込 先 | 締め切り | 備 考 |
12月17日(日) | 山スキー | 朝里岳 | 山本 | 12月3日 | |
12月24日(日) | レベルアップ練習会 @ | テイネハイランドスキー場 | 教育部 山口 | 12月10日 | |
1月21日(日) | レベルアップ練習会 A | 北長沼スキー場 | 教育部 山口 | 1月7日 | |
1月21日(日) | 不整地・急斜面 | 南富良野スキー場 | 佐藤 | 1月7日 | |
1月27日(土) 〜28日(日) |
全国デモンストレーター選考会&テクニカルコンペ | 北長沼スキー場 | 五十嵐 | 12月25日 | |
1月28日(日) | 不整地・急斜面 | |
羽川隆雄 | 1月14日 | |
2月3日(土) 〜4日(日) |
スキーフェスティバル | 実行委員会 | フェスティバル締め切り日 | ||
2月11日(日) | レベルアップ練習会 B | 北長沼スキー場 | 教育部 山口 | 1月28日 | |
2月25日(日) | ポール練習会 | グリーンランドホワイトパーク | 競技部 大野 | 2月11日 | |
3月3日(日) | クラブ対抗スキー競技大会 | グリーンランドホワイトパーク | 競技部 大野 | 競技会申込〆切日 | |
※ 外部講習は応用研修となります。研修終了後は、2週間以内に教育部に申請(様式16)してください。 |